Communication For The Future

俯瞰的な視点から“問題”を解決する

 コミュニケーションは私たちの日常生活において必要不可欠な要素であり、個人の関係から社会生活まで、あらゆる面に影響を与えます。

 しかし、大人になるまでの義務教育では、コミュニケーションの本質に焦点を当てた知識を学ぶ機会が無く、大人になってから様々な場面で「コミュニケーションエラー」=“問題”が発生しています。

 そして、これまでのコミュニケーション関連の書籍やセミナーにおいても、「どうすれば上手くいくのか」という視点での方法論(いわゆる「HOW TO」)を中心に構成されており、本質的な問題解決にまで至らない残念な状況が発生しています。

~問題所有者の法則~

なぜコミュニケーションエラーが発生するのか?

  • コミュニケーションの構造
  • 問題解決のプロセス
  • コミュニケーションのジレンマ